農タイ生活の備忘録

趣味の農業を交え、タイ生活5年目の情報を備忘録として残す。

カテゴリ: タイの暮らし

シラチャにも日本のテレビが見れるサービスを提供している会社があり、BBINFOや夢テレビが人気があるのでしょうか。結局、シラチャでお勧めの日本のテレビサービスを決めるのは難しいのですが、個人的にはBBINFOを利用しています。他の業者を利用して比較をしたことは無いで ...

自分の趣味の1つがバイクです。風に吹かれながら走っていると、日々の忙しさを忘れる事ができてリラックスできます。しかし、タイでバイクに乗っていると困る事があります、、、それが、「バイクが故障した時」です。言葉が通じないと、故障の原因が分かっていても、部品の説 ...

先日、パタヤ方面での用事を済ますため少しだけ遠出する機会がありました。ついでに、パタヤのビーチロード沿いを周って人通りだけ見てみました。Terminal21方面からウォーキングストリート方面への道順でパタヤビーチを通り抜けました。日曜日の夜8時前でしたが、ビーチ沿い ...

スマホのストレージが満タンになってしまった、、、、大半を占めるのが「写真データ」でした。最近は、Googleフォトの無料保存容量の変更が話題になっています。しかし個人的には、Googleフォトのようなクラウド保存サービスをそこまで心配をしなくて全然平気だと思います。 ...

最近はApple社の「Airtag」が話題になっていますが、サムスンも負けていません。 “鍵をどこに置いたかな、、、”という悩みを解消するため、サムスンのGalaxy Smart tagを購入してみました。日本では未発売のため、日本語でのレビュー動画やブログが少ないので備忘録で残し ...

1ヶ月以上前にバンコクへ行った時の話です。友人が「インスタ映えのうどんがある!」という事で連れて行ってくれました。店名は、「Japanese Udon Noodle KOMUGI」です。場所は、BTSプロンポン駅近くのSoi39を入り、約750m進みます。駐車場はなしです。営業時間は昼12時〜21 ...

今回は、日本人からも認知度の高い「日本亭」のご紹介です。日本亭は、タイ国内に6店舗を営業しています。接待にも利用される程よい高級店といった印象があります。今回利用したのは、チョンブリ県アマタシティー工業団地(旧:アマタナコン工業団地)内にある店舗です。アマ ...

今回は、タイのチョンブリ県にある「グランドキャニオン」のご紹介です!グランドキャニオンと聞くと、アメリカンを思い浮かべると思います。広大な大地に広がる岩山の風景ですね。そんなグランドキャニオンがチョンブリ県にあるんです!なんと、Google Mapにも「Grand Canyo ...

↑このページのトップヘ