シラチャに限らず、「Mr. D.I.Y.」というお店に行ったことはありますか?
シラチャ圏内だど、ロビンソンやトゥッコム内にあります。

20210506_164259
今回利用したのは、2020年12月頃にオープンした新しい路面店です。
場所は最後にGoogle Mapを載せておきますが、ロビンソンから車で5分程度で到着でき、J-parkに行くよりも近いです。

20210429_192428
営業時間は、朝10時〜夜21時までです。(定休日なし) 
駐車場は、車は3台ほど停められそうでした。

Mr. D.I.Y.は、2005年にマレーシアで開業した雑貨店です。
「Always Low Prices」をモットーに、16,600点以上の商品を取り扱っています。

20210429_192710
文房具、調理器具、おもちゃ、園芸用品、車用品、スマートフォン用品など10カテゴリーが提供されています。

その中でもオリジナルブランドが注目です!
「Mr. D.I.Y Premium」商品のコスパは非常に高いと思います。
他にも、Mr.D.I.Y.のロゴマークが入った安さ重視の商品もあります。

20210429_192454
シラチャでコスパの良い雑貨を探すのであればMr. D.I.Y.が一番いいと思います。
ロビンソン内の店舗はやや狭いですが、路面店は商品数がとても充実しています!

20210506_193433
今回は、私は「蚊を退治するラケット」を買いにいきました。
タイも雨季になると蚊が一気に増えるので、家の中での戦いが始まります!

このラケットもMr.D.I.Y.のオリジナルブランドです。
価格は99バーツ(約300円)ですが、実力は十分です!

ガンガン蚊を退治でき、意外と運動にもなります。
電流での物理攻撃は、当たれば最強の一撃必殺です!

20210504_213132
このラケットは充電式なので、電池は不要です。
しかし、、、このメリットが我が家ではデメリットでした。

20210504_213013
このコンセントの部分の向きと、我が家のコンセントとの相性が悪いです。
全長50cmくらいのラケットを横向きに差すしかないです。
これはバランスが悪く、どうやって保持するのやら、、、、

1回充電をすると1時間は普通に使えます。
 懐中電灯のLEDライトも付いていますので、蚊取り以外にも使えるので何気に便利ですよ。

 今回の商品ではないですが、この充電式には注意が必要です。
以前、長時間の充電をしてしまった時に急に火花が散りました。そのため、充電は適度な時間を推奨します。 


それでは、また次回ッ!
(このブログが役立った方からランキングのクリックを頂けると嬉しいです)


タイランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村