シラチャに新しいフリーペーパーが登場していました!
その名も「Sriracha Guide」です。
発行元は、携帯電話ショップのベリーモバイルのようです。
ホームページを確認すると、今回の冊子が創刊号でした。発刊は4月、7月、10月、1月の四季報スタイルです。
冊子のサイズはB6サイズなので、大人の手のひら程度です。
持ち歩きに丁度いいサイズ!
私が手に入れたのは、イオンシラチャのMaxValue入口前(黄色の矢印の所)です。
ここにベリーモバイルの看板が立っていて、その前に設置されていました。
ちなみに、5月は「5G体験キャンペーン」があり、他にも360度カメラのレンタルやベリーVPNサービスなど色々と始まっているみたいです。
話は戻りますが、、、
冊子には、飲食、カフェ、スポーツ&習い事など11カテゴリーで電話番号一覧がありました。
飲食系はデリバリーの注文時に、公共機関はいざというときに役立ちますね!
店舗紹介は、Life Style、レストラン、Beauty/Healthの3カテゴリーで、コンドミニアム、飲食店、学習塾&語学学校、美容室などが66件も掲載されています。
他のフリーペーパーと異なり、タイ人経営のお店が沢山掲載されています。
(上記写真のカフェは、全てタイ人経営です)
私はシラチャ暮らし3年目ですが、知らないお店が意外にも多かったです!
QRコードでホームページやMapへアクセスできるので、これ一冊でお店探しも捗りそうです。
Mapページが無いのは少し残念ですので、次回に期待です。
特集は、「シラチャ暮らし総まとめ」でした。
シラチャの概要・買い物スポット・観光スポットが纏められていました。
冊子内には、読者特典のページもありました。
どれもお得な内容でしたので、是非、シラチャの街中で冊子を手に取ってみてください。
(もし街中で見当たらなければ、ベリーモバイル シラチャ店で配布中のようです)
それでは、また次回ッ!
(このブログが役立った方からランキングのクリックを頂けると嬉しいです)

タイランキング

にほんブログ村
その名も「Sriracha Guide」です。
発行元は、携帯電話ショップのベリーモバイルのようです。
ホームページを確認すると、今回の冊子が創刊号でした。発刊は4月、7月、10月、1月の四季報スタイルです。
冊子のサイズはB6サイズなので、大人の手のひら程度です。
持ち歩きに丁度いいサイズ!
私が手に入れたのは、イオンシラチャのMaxValue入口前(黄色の矢印の所)です。
ここにベリーモバイルの看板が立っていて、その前に設置されていました。
ちなみに、5月は「5G体験キャンペーン」があり、他にも360度カメラのレンタルやベリーVPNサービスなど色々と始まっているみたいです。
話は戻りますが、、、
冊子には、飲食、カフェ、スポーツ&習い事など11カテゴリーで電話番号一覧がありました。
飲食系はデリバリーの注文時に、公共機関はいざというときに役立ちますね!
店舗紹介は、Life Style、レストラン、Beauty/Healthの3カテゴリーで、コンドミニアム、飲食店、学習塾&語学学校、美容室などが66件も掲載されています。
他のフリーペーパーと異なり、タイ人経営のお店が沢山掲載されています。
(上記写真のカフェは、全てタイ人経営です)
私はシラチャ暮らし3年目ですが、知らないお店が意外にも多かったです!
QRコードでホームページやMapへアクセスできるので、これ一冊でお店探しも捗りそうです。
Mapページが無いのは少し残念ですので、次回に期待です。
特集は、「シラチャ暮らし総まとめ」でした。
シラチャの概要・買い物スポット・観光スポットが纏められていました。
冊子内には、読者特典のページもありました。
どれもお得な内容でしたので、是非、シラチャの街中で冊子を手に取ってみてください。
(もし街中で見当たらなければ、ベリーモバイル シラチャ店で配布中のようです)
それでは、また次回ッ!
(このブログが役立った方からランキングのクリックを頂けると嬉しいです)

タイランキング

にほんブログ村
コメント