タイで定番の食べ放題といえば「ムーガタ」です。
シラチャの街の中心部にあるオススメ店をご紹介します。
今回ご紹介するのは、「King BBQ」です。
アタラモールから歩いて2分の場所にあります。
営業時間は、夕方17時00分〜夜23時00分までです。
定休日はないようです。
価格は、食べ放題の種類によって“99バーツ”と“199バーツ”が
あります。日本円で300〜600円で食べ放題です。
今回は199バーツの方を選択しました。
まず、ムーガタとはタイ式の焼肉のことで、 “ムー”は豚肉、“ガタ”は浅い鍋を
意味しています(写真左)。 写真のように、上は焼肉、下はしゃぶしゃぶです。
正直、初めて見た時は衝撃でした。
焼肉で出た肉の脂が下のスープに流れ込み、しゃぶしゃぶ側では肉の油と
煮物の灰汁でテンやワンやです、、、
しかし、食べてみると最高に美味しいです!
辛めのタレにつけて食べるのが一般的であり、タイ料理のテイストを
十分に味わうことができます。
King BBQの特徴は、ムーガタと炭火焼肉の両方が楽しめることです。
ちなみに、焼肉のタレの持ち込みもOKのようです。
もしタイ式の辛いタレが苦手な方は、持ち込みをご検討ください。
そして、食材の種類がとても豊富です。
定番の肉類、しゃぶしゃぶ用の練り物、野菜などは20種類以上です。
特に嬉しいのが、海鮮の食材です。
シラチャは海沿いの街なので、海鮮がとても美味しく、新鮮です。
King BBQでは、貝類(ムール貝、バイ貝、牡蠣、ホタテなど)が豊富です。
定番のテナガエビ はもちろんですが、カニまであります。
199バーツの代金で、元が取れるのは確実です。
他にも、 シャコ、イカがあります。
写真右側に映るのは、カブトガニです。どうやって食べるのでしょうか、、、、
海鮮の種類だけでも、全部で13種類ほどありました。
ソンタム(パパイヤサラダ)の手作りコーナーもありました。
具材を選んで、タイの調理器具(右下)でトントン叩けば完成です!
街中で購入するソンタムは辛めの味付けが多いので、自分好みの辛さに調整
できるのは嬉しいですね!
デザートとして、タイ式のスイーツやアイスクリームもありました。
King BBQは時間無制限のようですので、お腹いっぱい食べれます!
(私がタイ語を聞き取れなかっただけかも知れませんが、、、)
オープンエアーのテラス席のため、夜風にあたりながら大勢でムーガタを楽しめます!
是非、行ってみてください!
それでは、また次回ッ!
(このブログが役立った方からランキングのクリックを頂けると嬉しいです)

タイランキング

にほんブログ村
シラチャの街の中心部にあるオススメ店をご紹介します。
今回ご紹介するのは、「King BBQ」です。
アタラモールから歩いて2分の場所にあります。
営業時間は、夕方17時00分〜夜23時00分までです。
定休日はないようです。
価格は、食べ放題の種類によって“99バーツ”と“199バーツ”が
あります。日本円で300〜600円で食べ放題です。
今回は199バーツの方を選択しました。
まず、ムーガタとはタイ式の焼肉のことで、 “ムー”は豚肉、“ガタ”は浅い鍋を
意味しています(写真左)。 写真のように、上は焼肉、下はしゃぶしゃぶです。
正直、初めて見た時は衝撃でした。
焼肉で出た肉の脂が下のスープに流れ込み、しゃぶしゃぶ側では肉の油と
煮物の灰汁でテンやワンやです、、、
しかし、食べてみると最高に美味しいです!
辛めのタレにつけて食べるのが一般的であり、タイ料理のテイストを
十分に味わうことができます。
King BBQの特徴は、ムーガタと炭火焼肉の両方が楽しめることです。
ちなみに、焼肉のタレの持ち込みもOKのようです。
もしタイ式の辛いタレが苦手な方は、持ち込みをご検討ください。
そして、食材の種類がとても豊富です。
定番の肉類、しゃぶしゃぶ用の練り物、野菜などは20種類以上です。
特に嬉しいのが、海鮮の食材です。
シラチャは海沿いの街なので、海鮮がとても美味しく、新鮮です。
King BBQでは、貝類(ムール貝、バイ貝、牡蠣、ホタテなど)が豊富です。
定番のテナガエビ はもちろんですが、カニまであります。
199バーツの代金で、元が取れるのは確実です。
他にも、 シャコ、イカがあります。
写真右側に映るのは、カブトガニです。どうやって食べるのでしょうか、、、、
海鮮の種類だけでも、全部で13種類ほどありました。
ソンタム(パパイヤサラダ)の手作りコーナーもありました。
具材を選んで、タイの調理器具(右下)でトントン叩けば完成です!
街中で購入するソンタムは辛めの味付けが多いので、自分好みの辛さに調整
できるのは嬉しいですね!
デザートとして、タイ式のスイーツやアイスクリームもありました。
King BBQは時間無制限のようですので、お腹いっぱい食べれます!
(私がタイ語を聞き取れなかっただけかも知れませんが、、、)
オープンエアーのテラス席のため、夜風にあたりながら大勢でムーガタを楽しめます!
是非、行ってみてください!
それでは、また次回ッ!
(このブログが役立った方からランキングのクリックを頂けると嬉しいです)

タイランキング

にほんブログ村
コメント