シラチャには沢山の日本食屋があります。
美味しいお店も多く、夕食向けの日本食探しに困ることはありません。
美味しいお店も多く、夕食向けの日本食探しに困ることはありません。
それにしても、シラチャの街はスクンビット通りを境に
街の中心(奥)とイオンシラチャ側(手前)で夜景の明るさがハッキリと別れますね。
日本食の夕飯探しなら、街の中心地がオススメです!
さて、、、
私はお酒が飲めないので、基本は食事メインです。
今回は、個人的に好きなお店をご紹介です!
1. つけ麺 城
シラチャでは老舗のラーメン屋です。
個人的にはコッテリ系の濃厚スープが好きなので、ここのつけ麺スープが個人的に最高に好きです。
営業時間は昼11:30〜夜24時頃までなので、仕事で遅くなっても問題無し。
場所は、The best planetの向かい、TLSタイ語学校の並びです。
価格は、シラチャのラーメン屋としては少し高めですが、決して気になる
レベルではないです。
店舗展開も、バンコク エカマイやホアヒン blue portにもあります。
どの店舗で食べても味は変わらないので、安定した品質は◎です!
2. 創作うどん屋 ぜん丸
2軒目も麺類です。
シラチャでは、唯一のうどん専門店です!
自家製麺を使っているようで、コシもあって本格的です。
静岡県の吉田うどんのように角の立ったうどんとは違い、
麺は角が丸くツルツルとした喉ごしです。
営業時間は、昼11時〜午後14時、夕方17時〜夜23時の二段回に
なっている曜日もあるみたいです。
場所は、つけ麺城の直ぐ近く、パヤタイ病院の横です。
うどんの値段は200バーツ前後からあり、刺身などのサイドメニューや丼ものもあります。
サッパリした食事をしたい時にはオススメです。
ただし、個人的にはレギュラーのうどんの量が少なく感じるので、大盛りを注文しています。
3. おでん屋 クンちゃん
シラチャで唯一のおでん専門店です。
最近、拡張移転でリニューアルオープンしています。
おでんは本格的で、屋台風な雰囲気を残しつつ、タイ人の店員さんも
優しいです。アットホームな感じのお店です。
私はお酒を飲まないので一人で行くことは無いのですが、
数人で集まるときはここへ行っています。
おでん1個の価格も25バーツからとリーズナブルなので、お腹いっぱい食べても財布に優しいです。
営業時間は、夕方17時〜夜23時までです。
場所は、スカパープ公園前の通りです。
以上、、、
シラチャのご飯屋紹介でした。
他にもオススメなお店は沢山あるので、少しづつ紹介していきたいと思います。
それでは、また次回ッ!
(このブログが役立った方からランキングのクリックを頂けると嬉しいです)

タイランキング

にほんブログ村
街の中心(奥)とイオンシラチャ側(手前)で夜景の明るさがハッキリと別れますね。
日本食の夕飯探しなら、街の中心地がオススメです!
さて、、、
私はお酒が飲めないので、基本は食事メインです。
今回は、個人的に好きなお店をご紹介です!
1. つけ麺 城
シラチャでは老舗のラーメン屋です。
個人的にはコッテリ系の濃厚スープが好きなので、ここのつけ麺スープが個人的に最高に好きです。
場所は、The best planetの向かい、TLSタイ語学校の並びです。
価格は、シラチャのラーメン屋としては少し高めですが、決して気になる
レベルではないです。
店舗展開も、バンコク エカマイやホアヒン blue portにもあります。
どの店舗で食べても味は変わらないので、安定した品質は◎です!
2. 創作うどん屋 ぜん丸
2軒目も麺類です。
シラチャでは、唯一のうどん専門店です!
自家製麺を使っているようで、コシもあって本格的です。
静岡県の吉田うどんのように角の立ったうどんとは違い、
麺は角が丸くツルツルとした喉ごしです。
営業時間は、昼11時〜午後14時、夕方17時〜夜23時の二段回に
なっている曜日もあるみたいです。
場所は、つけ麺城の直ぐ近く、パヤタイ病院の横です。
うどんの値段は200バーツ前後からあり、刺身などのサイドメニューや丼ものもあります。
サッパリした食事をしたい時にはオススメです。
ただし、個人的にはレギュラーのうどんの量が少なく感じるので、大盛りを注文しています。
3. おでん屋 クンちゃん
シラチャで唯一のおでん専門店です。
最近、拡張移転でリニューアルオープンしています。
おでんは本格的で、屋台風な雰囲気を残しつつ、タイ人の店員さんも
優しいです。アットホームな感じのお店です。
私はお酒を飲まないので一人で行くことは無いのですが、
数人で集まるときはここへ行っています。
おでん1個の価格も25バーツからとリーズナブルなので、お腹いっぱい食べても財布に優しいです。
営業時間は、夕方17時〜夜23時までです。
場所は、スカパープ公園前の通りです。
以上、、、
シラチャのご飯屋紹介でした。
他にもオススメなお店は沢山あるので、少しづつ紹介していきたいと思います。
それでは、また次回ッ!
(このブログが役立った方からランキングのクリックを頂けると嬉しいです)

タイランキング

にほんブログ村
コメント